忍者ブログ
www時代以前からInternetに居る人の、日常の1コマ。

おしらせ


当blogは、移転して更新しています。
移転先はこちら
Mon, Feb 03, 2025  14:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Posted by yanma   Category:
Wed, May 02, 2007  08:45
1192966606おはようございます。
紀伊半島は新宮周辺です。

ということで、紀州名物。
さんま姿寿司からスタートです。
PR

Posted by yanma   Category:食べある記。   Trackbacks:   comments:0
Tue, May 01, 2007  19:40
1192966527道の駅でgetした、古代米を使ったお菓子。
赤米や黒米を軽く搗いて、中には枝豆餡が入ってます。

なかなか美味ですね。

Posted by yanma   Category:食べある記。   Trackbacks:   comments:0
Tue, May 01, 2007  16:20
さて、GWツアーの開始です。

まずは、伊勢湾フェリーで伊良湖から鳥羽へ渡ります。
といっても既に夕方なので、
渡った先、紀伊半島巡りは明日ですね~。

Posted by yanma   Category:旅にっき   Trackbacks:   comments:0
Tue, May 01, 2007  12:40
1192966444久しぶりにHi-Hooのピザが食べたくなって。

静岡に昔からある洋食屋さん。
ピザハウス、って看板ですが、他の洋食もあります。
でも筆者はやっぱりピザですね。ここに来ると。

トッピングも自由選択なので、悩むもヨシです(笑)

写真は…チーズ追加をしちゃったので
見た目かなり平坦に見えますね(汗)

Posted by yanma   Category:食べある記。   Trackbacks:   comments:0
Mon, Apr 30, 2007  14:35
えー、
GW前半は、仲間内で盛り上がったり古本屋をやったり
今は借家建設計画の都合で実家にいたりする筆者ですが、
後半どうしようかな、と。

どっか行くかなー、って程度で、
実はまだ何も決めてません(笑)

風の吹くまま気の向くまま、
旅人でもやるかなー。久しぶりに。

半月前の奈良の続き…というか、
まずは熊野古道とか紀伊エリアから行ってみようかな。

Posted by yanma   Category:雑記帳   Trackbacks:   comments:0
Sun, Apr 29, 2007  18:55
1192964572昨日の予告どおり、
今日は谷根千で一箱古本市してきました。

軒を貸して下さったのは、花歩(かぽ)さん。
ほっと落ち着ける感じのcafe…
いや、cafeと言うよりは珈琲茶房と言ったほうがイイかな、
そんな感じのお店です。

さて、筆者は写真のような感じで、文庫本を大量に持ち込んでみたわけですが。
箱に2段ギッシリ。下の段から何かを発掘する楽しみもあるかなぁ、と。

しかし、何が楽しいって、
売買云々よりも、他人の本棚が垣間見えることですかね。

う~ん、
出店する側に回るか、各店を訪ねる側に回るか、
難しい問題です(笑)

Posted by yanma   Category:日記っぽいもの。   Trackbacks:   comments:2
Sat, Apr 28, 2007  23:45
1192964468先々月は韓国料理、先月は顔を出せなかった、
仲間内恒例の集まりですが、
今回はゆきだるまでジンギスカン食べ放題です。

美味い美味い、と、結構な量いきました。
食べ放題だから。(笑)

しかしこの会、
よく肉食べてるよなぁ…

Posted by yanma   Category:食べある記。   Trackbacks:   comments:0
Sat, Apr 28, 2007  16:28
1192964395明日は、一箱古本市
古本屋をやってきます。

一箱分のお店を一日。
まぁ、フリーマーケット的な古本屋、ってなトコロでしょうか。

おもいっきしノンジャンル、
無指向性でいろいろ読んでる、筆者の書棚からひとつかみ。
文庫本メインで準備してます。

写真は…
購入特典で配布しようと作成中の、オリジナル栞。
筆者の写真箱からピックアップした写真素材を加工してみました。

Posted by yanma   Category:日記っぽいもの。   Trackbacks:   comments:0
Fri, Apr 27, 2007  19:36
何かを知る。
それは、利益ももたらすが、
同時に、裏にある害悪も知ることになる。

知恵の実。

進むか、留まるか。
to be, or not to be.

それに触れないことで維持できる平穏もあるだろうが、
筆者は、敢えてそれに触れ、新たな知恵知識を役立てて生きていきたい。

Posted by yanma   Category:雑記帳   Trackbacks:   comments:0
Thu, Apr 26, 2007  23:40
久しぶりにゲーセンで麻雀
あれ?バージョンが上がってる(笑)

何が変わったのかよくわからない(汗)
まぁ、まだそこまでやりこんで無いですから…ってことで。

Posted by yanma   Category:げーむ日記。   Trackbacks:   comments:0
Wed, Apr 25, 2007  19:08
1192964318なとりのプレミアムおつまみ、だそうな。
まぁいっぺん食べてみようか、と思って買ってみたわけです。

おみやげ的な高級珍味をいろいろ食べている筆者ですが、
それらと同等な印象を受けましたね、これは。

う~ん、舌が肥えて、
普通の安いおつまみ珍味、食べれ無くなっちゃうかも(笑)

Posted by yanma   Category:C級グルメ探訪   Trackbacks:   comments:0
Tue, Apr 24, 2007  21:11
ROCKY the FINAL

何としてでもやってやるっ!
という、気迫と意志の物語、とでもいうのでしょうか。

これがもし、
「どうかなぁ、戦ったほうがイイかなぁ?」
などと周囲に訊いてたりしたら、成り立たないですね(笑)

やはり、たとえ周囲から無理だと言われても、
自分で決めて、チャレンジしていくことで
結果は自ずと付いてくるし、周囲も感動する、
そんなことを感じました。

Posted by yanma   Category:映画感   Trackbacks:   comments:0


<< 01 2025/02 03 >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
Attention Please
2014夏、最近またBlog書いてます。

現在のお仕事は音声収録編集をメインに
音響屋だったり舞台裏いろいろだったり。
インターネットラジオ等で喋っていたり
声優・役者・ナレーションなどなど表方までも。

お仕事ご依頼の方は、下の方にあるMailFormからどうぞ。

mixiとか検索エンジンとかから
個別記事にとんできた方は
Top Pageにも寄ってくださいネ~♪

Comment大歓迎♪
Search from Archive
Search by Google
Google


WWWを検索 blog内を検索

Profile
yanma
♂、38歳、独身。蟹座、B型。静岡出身。

拠点を静岡に移し、スタジオ設立。
録音ブースにて収録エンジニアをしたり、
録音機材を持って出張収録に行ったり、
カメラマンとして撮影に出かけたり。

4代目愛車のSERA改6MTももう20年超え。
普段はセカンドカー2代目、R2(CVT)。

ぱそこん歴は25年超。Internet歴もそろそろ20年。
Win/Mac両刀使い。最近はMacがメイン。

prof写真は、実家に造り込んだバーカウンターにて撮影。
グラスの中身は、撮影用なので酒じゃないですが…
でも、お酒も好きですよ♪

私宛に何か連絡をしたい方は…
もーちょっと下にあるMailFormから
お問い合わせクダサイな。

静岡の収録スタジオ
Studio YETI Ltd
スタジオ・イエティ
Twitter
Categories
Comments
自粛のお知らせ  [04/01 OTOE]
dhw卒制展  [12/12 美羽希]
デジハリ大で特別講師  [08/31 いのちゃん]
かみまりDuoライブ  [02/04 mari]
警察屋さんも大変だ。  [02/01 つかっぺ]
警察屋さんも大変だ。  [01/31 yanma]
ボンベイ  [01/29 yanma]
自作!  [01/29 yanma]
ボンベイ  [01/06 つかっぺ]
自作!  [01/06 モニカ]
自作!  [01/06 misney]
自作!  [01/06 猫屋敷]
Archives
Syndicate this site
Tools
フィードメーター - なんとなくyanma。

Powered by sidefeed

Powered by NINJA TOOLS
Mail to yanma:
筆者へのメールはこちらからどうぞ☆