おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Mon, Feb 03, 2025 06:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sun, Aug 12, 2007 11:36
Sat, Aug 11, 2007 05:30
先日も結構混んではいたのですが、
今日はもう相当混み混みでしたね。
50km級の渋滞が複数、電光掲示板に表示されていて。
その区間とかを考えてみると、実質的にはほぼ繋がっているような感じで。
実質的には…東名東京~日本坂TN先まで、ずーっと渋滞(汗)
乗ってられないので、R246~R1経由にしました。
そのほうが流れが早い(笑)
今日はもう相当混み混みでしたね。
50km級の渋滞が複数、電光掲示板に表示されていて。
その区間とかを考えてみると、実質的にはほぼ繋がっているような感じで。
実質的には…東名東京~日本坂TN先まで、ずーっと渋滞(汗)
乗ってられないので、R246~R1経由にしました。
そのほうが流れが早い(笑)
Fri, Aug 10, 2007 19:24
先日、友人からもらったおみやげ。
ういろん。
名古屋コーチン使用ういろ、ってなんのこっちゃ!?
一瞬、チョン・ダヨンがTV出演した時に紹介していた
鶏ささみミルクを思い出したわけですが。
どうやらこのういろん、身のほうではなく、卵を使っているとのこと。
で、味のほうは…
カスタード系、と言えなくもない、のかな。
まぁ卵ですし。
ういろん。
名古屋コーチン使用ういろ、ってなんのこっちゃ!?
一瞬、チョン・ダヨンがTV出演した時に紹介していた
鶏ささみミルクを思い出したわけですが。
どうやらこのういろん、身のほうではなく、卵を使っているとのこと。
で、味のほうは…
カスタード系、と言えなくもない、のかな。
まぁ卵ですし。
Thu, Aug 09, 2007 21:19
Wed, Aug 08, 2007 16:09
先日、とりあえず建ったところまではご紹介していた
借家建設計画ですが、
ようやく内装あれこれ、まで進んできました。
ということで、
ACTUSの協力の下に導入したキッチンをご紹介。
Poggen Pohl製のシステムキッチンです。
普通、アパートとかマンションとか探しても、
とりあえず料理できればいいや的な、
簡易的な小さいキッチンを入れている物件がほとんどなわけで。
物件紹介に「システムキッチン」とか書かれていても、
コンロを置いて消費してしまうスペースをさらに詰め込みにしました、
みたいなモノだったりするわけで。
そういった一般的に、こんなもんという認識を打破する物件です。
Premium賃貸と言ってもいいかもしれませんね。
お問い合わせは管理会社へ→アパマンショップ アイワ不動産 鷹匠店
借家建設計画ですが、
ようやく内装あれこれ、まで進んできました。
ということで、
ACTUSの協力の下に導入したキッチンをご紹介。
Poggen Pohl製のシステムキッチンです。
普通、アパートとかマンションとか探しても、
とりあえず料理できればいいや的な、
簡易的な小さいキッチンを入れている物件がほとんどなわけで。
物件紹介に「システムキッチン」とか書かれていても、
コンロを置いて消費してしまうスペースをさらに詰め込みにしました、
みたいなモノだったりするわけで。
そういった一般的に、こんなもんという認識を打破する物件です。
Premium賃貸と言ってもいいかもしれませんね。
お問い合わせは管理会社へ→アパマンショップ アイワ不動産 鷹匠店
Wed, Aug 08, 2007 10:05
世間はお盆時期と言うことで、
御多分にもれず、東名高速も混み混みでした。
しかし、
流れが滞っている原因というのが、ひどい。
みんな、とりあえず中央車線を走っている。
それよりも数km/h速い車が、右車線に出ている。
右車線の流れは、制限速度ギリギリで来た車が、詰まる程度の速度だったりする。
で、左車線。
車間距離1km以上とかの世界。(´・ω・`)
制限速度ギリギリ守って走っても、中央車線や右車線の車よりも速く進んでしまう。
左があいてるのに中央車線をのんびり走ってるヒト…
左車線に寄りましょうよ。
と思った、今日の高速道でした。
御多分にもれず、東名高速も混み混みでした。
しかし、
流れが滞っている原因というのが、ひどい。
みんな、とりあえず中央車線を走っている。
それよりも数km/h速い車が、右車線に出ている。
右車線の流れは、制限速度ギリギリで来た車が、詰まる程度の速度だったりする。
で、左車線。
車間距離1km以上とかの世界。(´・ω・`)
制限速度ギリギリ守って走っても、中央車線や右車線の車よりも速く進んでしまう。
左があいてるのに中央車線をのんびり走ってるヒト…
左車線に寄りましょうよ。
と思った、今日の高速道でした。
Tue, Aug 07, 2007 09:12
Mon, Aug 06, 2007 19:14
はぃ、
通勤時に読んでいた小説です。
ミステリーものですね。
推理小説…として見てしまうと不完全ですが。
途中で、数ページだけで犯人が特定できちゃったりするし。
というツッコミはともかくとして。
思考が淵に堕ちていく感じとか、
パッと見に奇抜に見える行動を取るヒトの描写とかは
結構良く描かれてますね。
達観視的なところで語られるメッセージが、良く出来てるなーと。
通勤時に読んでいた小説です。
ミステリーものですね。
推理小説…として見てしまうと不完全ですが。
途中で、数ページだけで犯人が特定できちゃったりするし。
というツッコミはともかくとして。
思考が淵に堕ちていく感じとか、
パッと見に奇抜に見える行動を取るヒトの描写とかは
結構良く描かれてますね。
達観視的なところで語られるメッセージが、良く出来てるなーと。
Mon, Aug 06, 2007 13:30
Sun, Aug 05, 2007 23:48
いやもー、
全身くまなく痛い感じですよ(汗)
肩こり腰痛、とかだけじゃなくて、
背中やら脚やらあっちもこっちも…
別に、運動しすぎて全身筋肉痛ってわけじゃないんですが。
かなり疲れてるなぁ。
寝よ寝よ。
…寝るにも痛い。orz
全身くまなく痛い感じですよ(汗)
肩こり腰痛、とかだけじゃなくて、
背中やら脚やらあっちもこっちも…
別に、運動しすぎて全身筋肉痛ってわけじゃないんですが。
かなり疲れてるなぁ。
寝よ寝よ。
…寝るにも痛い。orz
Sat, Aug 04, 2007 14:22
昨日、IKEAに行ったついでに買ってきた、
ジンジャークッキー。缶入り。
筆者、これが結構好きで、
食べ始めたら止まりません(汗)
対策…
蓋を開けて、1枚取り出したらすぐ閉める。
それでも、また開けちゃうんだよなー orz
ジンジャークッキー。缶入り。
筆者、これが結構好きで、
食べ始めたら止まりません(汗)
対策…
蓋を開けて、1枚取り出したらすぐ閉める。
それでも、また開けちゃうんだよなー orz
Fri, Aug 03, 2007 23:32
[PR]