おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 14:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fri, Sep 21, 2007 16:14
グラベル20kmの先
さて、
恐山の先へ…
大間方面へ向けて、山を越えて向こう側へ行くことにしました。
すると、なんと道が未舗装路に。
ラリーですか(汗)
今回は4WD仕様のR2だったこともあり、
パワーこそ無いモノの、楽しく駆け抜けてしまいました(笑)
で、大間へ着いたところで。
16:00。
函館行きのフェリーが16:10出発です。
本州最北端・大間崎を観光…せず、
フェリーに乗り込んでしまいました(ぇ
ってなわけで、
北海道に行ってきま~す♪
恐山の先へ…
大間方面へ向けて、山を越えて向こう側へ行くことにしました。
すると、なんと道が未舗装路に。
ラリーですか(汗)
今回は4WD仕様のR2だったこともあり、
パワーこそ無いモノの、楽しく駆け抜けてしまいました(笑)
で、大間へ着いたところで。
16:00。
函館行きのフェリーが16:10出発です。
本州最北端・大間崎を観光…せず、
フェリーに乗り込んでしまいました(ぇ
ってなわけで、
北海道に行ってきま~す♪
PR
Trackback URL for this Article:
Trackbacks:
Comments:
あの道、未舗装だったのですか……
夕方に通ろうかと思ったけど止めて正解かも。
大間崎まで行けば北海道は目と鼻の先ですよね。
北海道旅行いいないいなー。
夕方に通ろうかと思ったけど止めて正解かも。
大間崎まで行けば北海道は目と鼻の先ですよね。
北海道旅行いいないいなー。
Posted by 鈴藤[URL] at 2007/11/12 02:10 edit[]
恐山霊場までは舗装路だったけど、
その先は未舗装でしたね~。
通る人が少ないからかも。
夕方とか夜間とかに行く場所じゃないですね。^^;
その先は未舗装でしたね~。
通る人が少ないからかも。
夕方とか夜間とかに行く場所じゃないですね。^^;
Posted by yanma[URL] at 2008/01/13 23:22 edit[]
Comment form:
[PR]