おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 13:17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fri, Jan 07, 2011 13:40
判断は正確に。
とある高速道路にて。
100km/h制限のところを、左側車線を70km/hくらいで走行するパトカーが1台。
そのパトカーを抜かない程度に右側車線を並走する一般車。
その一般車の後ろには、後続車がずらりと続く…
full course cautionで出てきたオフィシャルじゃないんだから、
抜いちゃいけないってわけじゃないんですよ。
100km/h制限なんだし、むしろ右側で70km/hなんかだったら
「追いつかれた車の義務違反」で怒られるレベル。
これが、先頭が左右両車線ともパトカーで、
警備目的とかで減速させようとしてるんなら別ですけどね…
まぁ、そうかと思うと、
左車線90km/hで右側を100km/hで走ってると、
その時点では特に何も追いかけていない様子のパトカーが
ピタッと後ろに付けてパッシングしてきたりとかね。
いやはや。
100km/h制限のところを、左側車線を70km/hくらいで走行するパトカーが1台。
そのパトカーを抜かない程度に右側車線を並走する一般車。
その一般車の後ろには、後続車がずらりと続く…
full course cautionで出てきたオフィシャルじゃないんだから、
抜いちゃいけないってわけじゃないんですよ。
100km/h制限なんだし、むしろ右側で70km/hなんかだったら
「追いつかれた車の義務違反」で怒られるレベル。
これが、先頭が左右両車線ともパトカーで、
警備目的とかで減速させようとしてるんなら別ですけどね…
まぁ、そうかと思うと、
左車線90km/hで右側を100km/hで走ってると、
その時点では特に何も追いかけていない様子のパトカーが
ピタッと後ろに付けてパッシングしてきたりとかね。
いやはや。
PR
Trackback URL for this Article:
Trackbacks:
Comments:
Comment form:
[PR]