おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sat, Apr 19, 2025 13:34
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Tue, Jul 22, 2008 12:06
京都大原
先ほどそちらにも寄りましたが、こちらは寂光院。
本堂は2000年に焼失し2005年に再建され…
などと言うと、つい「えぇっ!?」となってしまいますが、
ここに居ると、「なぁに、長い歴史の中でたまたま焼失しただけのこと。」と、
事実は事実として受け入れた上で、何事もなかったかのように新しい歴史を紡いでいる感じがして、
日々の小さな損得に一喜一憂している現代の生活についてを
改めて考えさせられるような気がします。
風化や自然消失は仕方がないにしても、
意図的に破壊したり関係性を絶ったり、というのはいただけません。
失わせることによってナニカを伝えた気になっている、なんて話も耳にしますが、
もっと建設的な関係性構築があるだろう、などとも思うわけです。
しかし、理由がどうあれ、個別の失われたモノに執心し留まるのではなく、
今対応すべきコト、次に進むべき道をしっかり見据えて行こう、と。
そして、たまにはふと過去を思い出して、あぁこんなコトもあったな、と。
すべての経験は、次の一歩のために。
PR
Trackback URL for this Article:
Trackbacks:
Comments:
Comment form:
[PR]