おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 09:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Mon, Jan 14, 2008 18:02
続・三丁目の夕日
ALWAYS 続・三丁目の夕日
えー、
公開からだいぶ経ってる気もしますが(汗)
年末ドタバタしてて観損ねていた作品を観てきました。
今ほど豊かではない時代。
生き抜くのに精一杯だった時代。
そして、町全体にまだ人の温かさがあった時代。
こうして、自身が生まれるよりも更に昔の時代を振り返ってみると。
今の時代、確かにいろいろなものが進化して、便利になっている。
しかし、便利な進歩を遂げた分で浮いた力を、
あまりに利己的に浪費してはいないだろうか。
別に、偽善的慈善事業とかに力を割こうなんて話をしているわけではなくて。
助け合い協力し合うどころか、何者か判らないから身を守り固めたりして、
あまりにも、殺伐とした世の中になってはいないだろうか。
それは、人類の生活する密度が上がったせいかもしれない。
人口集中によって物理空間が狭くなるだけでなく、
通信網の発達によって、情報距離もどんどん短縮されてきている。
文明がこれだけ発達した今、
昔の文化レベルに戻って素朴に暮らしましょう、は無理な話。
しかし、便利になって浮いた分の力から、殻を作ることをやめさえすれば、
他人を過剰に疑うことをやめ、協力し合うことを思い出しさえすれば、
世の中もっと平和になるのではないだろうか…
それにしても。
日本橋の上に高速道路が通るなんて、
当時の風景からは想像も付かないですね。
今となっては、山手通りの地下に高速道路が通っても
大して驚きもしない時代になってしまいましたが。
えー、
公開からだいぶ経ってる気もしますが(汗)
年末ドタバタしてて観損ねていた作品を観てきました。
今ほど豊かではない時代。
生き抜くのに精一杯だった時代。
そして、町全体にまだ人の温かさがあった時代。
こうして、自身が生まれるよりも更に昔の時代を振り返ってみると。
今の時代、確かにいろいろなものが進化して、便利になっている。
しかし、便利な進歩を遂げた分で浮いた力を、
あまりに利己的に浪費してはいないだろうか。
別に、偽善的慈善事業とかに力を割こうなんて話をしているわけではなくて。
助け合い協力し合うどころか、何者か判らないから身を守り固めたりして、
あまりにも、殺伐とした世の中になってはいないだろうか。
それは、人類の生活する密度が上がったせいかもしれない。
人口集中によって物理空間が狭くなるだけでなく、
通信網の発達によって、情報距離もどんどん短縮されてきている。
文明がこれだけ発達した今、
昔の文化レベルに戻って素朴に暮らしましょう、は無理な話。
しかし、便利になって浮いた分の力から、殻を作ることをやめさえすれば、
他人を過剰に疑うことをやめ、協力し合うことを思い出しさえすれば、
世の中もっと平和になるのではないだろうか…
それにしても。
日本橋の上に高速道路が通るなんて、
当時の風景からは想像も付かないですね。
今となっては、山手通りの地下に高速道路が通っても
大して驚きもしない時代になってしまいましたが。
PR
Trackback URL for this Article:
Trackbacks:
Comments:
Comment form:
[PR]