おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 08:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sat, Jul 19, 2008 12:55
夏の連休です。
筆者の誕生日を含む、連休です。
去年はなにをしていたんだろうと思ったら、
やっぱり旅に出てました。
昨年は西に向かっていたので、今年は北へ…
とまぁ、随分北まで一気に来てしまいましたが。
八戸です。八食センターです。
いわゆる、場外市場的なショッピングモールなわけですが。
ここのお寿司屋さん、
回転寿司方式ではあるのですが、
むらさきうにとばふんうにが違うメニューとしてあったりとか、
地物と輸送モノも別メニューになっていたりとか、
なかなか細かいところまでやってくれます。
筆者の誕生日を含む、連休です。
去年はなにをしていたんだろうと思ったら、
やっぱり旅に出てました。
昨年は西に向かっていたので、今年は北へ…
とまぁ、随分北まで一気に来てしまいましたが。
八戸です。八食センターです。
いわゆる、場外市場的なショッピングモールなわけですが。
ここのお寿司屋さん、
回転寿司方式ではあるのですが、
むらさきうにとばふんうにが違うメニューとしてあったりとか、
地物と輸送モノも別メニューになっていたりとか、
なかなか細かいところまでやってくれます。
PR
Mon, Jul 07, 2008 23:57
伊豆下田の釣船直営!って、
〆鯖に銚子って書かれてたり、産地の違うモノも混ざってますが。
というツッコミはともかくとして、
海鮮山なるお店で1杯。
アラ系の、漁師ならではの美味しい部位がいろいろメニューにあって、
思わず夢中で魚の解体作業に入ってしまいました(笑)
〆鯖に銚子って書かれてたり、産地の違うモノも混ざってますが。
というツッコミはともかくとして、
海鮮山なるお店で1杯。
アラ系の、漁師ならではの美味しい部位がいろいろメニューにあって、
思わず夢中で魚の解体作業に入ってしまいました(笑)
Sat, Jul 05, 2008 18:05
何度も行っているので、
1度くらいは書いたことがあるだろうと思って
過去エントリを検索してみたけれど無さげでした(汗)
ということで、あらためて。
伊豆高原ビール、高原の湯。
温泉に入って、美味い海産物を食べて、地ビールを買って帰る。
筆者の、余暇おきまり癒やしコースの1つです。
1度くらいは書いたことがあるだろうと思って
過去エントリを検索してみたけれど無さげでした(汗)
ということで、あらためて。
伊豆高原ビール、高原の湯。
温泉に入って、美味い海産物を食べて、地ビールを買って帰る。
筆者の、余暇おきまり癒やしコースの1つです。
Thu, Jul 03, 2008 12:18
Wed, Jun 18, 2008 20:08
池袋の路地をあちこち散歩しているときから気になっていた、
隠れ家的なお店、KITCHEN胡。
たまたま、会社のメンツで昼食会、の行き先がココでした。
吹き抜けの庭の雰囲気とかも良いし、味も良いし、
でも、同僚メンツで食事会というよりも
デートで来たいですね、こーゆー場所は。(笑)
隠れ家的なお店、KITCHEN胡。
たまたま、会社のメンツで昼食会、の行き先がココでした。
吹き抜けの庭の雰囲気とかも良いし、味も良いし、
でも、同僚メンツで食事会というよりも
デートで来たいですね、こーゆー場所は。(笑)
Mon, Jun 16, 2008 13:07
食べある記。にもうなぎの話を
何度となく書いている筆者ですが、
やはりこの時期、土用の丑だの夏バテだのと言う話が出るより早く
鰻重を食べたくなるのであります。(笑)
ということで、日本橋伊勢定。
池袋西武にて。
何度となく書いている筆者ですが、
やはりこの時期、土用の丑だの夏バテだのと言う話が出るより早く
鰻重を食べたくなるのであります。(笑)
ということで、日本橋伊勢定。
池袋西武にて。
Sun, Jun 15, 2008 14:39
ららぽーと横浜に寄って、
今日はなんかヘルシーな食べ物を…と思って
SOY DINING 豆々を選択してみました~。
大豆がテーマ!と言うだけあって、
豆腐・豆乳づくしのお膳。
健康志向で美味しいのってイイですね☆
今日はなんかヘルシーな食べ物を…と思って
SOY DINING 豆々を選択してみました~。
大豆がテーマ!と言うだけあって、
豆腐・豆乳づくしのお膳。
健康志向で美味しいのってイイですね☆
Wed, Jun 11, 2008 13:33
Sat, May 10, 2008 10:27
空の上からこんにちは。
今日はこれから金沢に飛んで、
大学時代の友人の結婚式です。
10年ぶりに会うメンツがどーなってるか楽しみ。
さて、そんな移動中の機内にて。
空弁のお時間です。腹減った(笑)
最近、焼さば鮨に手を伸ばすことが多いなぁと思いつつ
ふと脇に目をやったら、こんなものが…
焼豚寿司。
ん~。寿司はやっぱり魚の方がいいかなぁ。
賛否両論かも。(汗)
今日はこれから金沢に飛んで、
大学時代の友人の結婚式です。
10年ぶりに会うメンツがどーなってるか楽しみ。
さて、そんな移動中の機内にて。
空弁のお時間です。腹減った(笑)
最近、焼さば鮨に手を伸ばすことが多いなぁと思いつつ
ふと脇に目をやったら、こんなものが…
焼豚寿司。
ん~。寿司はやっぱり魚の方がいいかなぁ。
賛否両論かも。(汗)
Mon, May 05, 2008 13:37
さて、下関です。
ふぐです。
もちろん、林家さんです。
下関に来て、唐戸に来て、
次の行き先がくりらじ本局だったら
ココを外すわけには行かないでしょう(笑)
ということで、
林商店さんに寄って、めんたいとかふぐ餃子とか
いろいろ買って帰ります~(笑)
ふぐです。
もちろん、林家さんです。
下関に来て、唐戸に来て、
次の行き先がくりらじ本局だったら
ココを外すわけには行かないでしょう(笑)
ということで、
林商店さんに寄って、めんたいとかふぐ餃子とか
いろいろ買って帰ります~(笑)
Sun, Mar 30, 2008 12:51
Wed, Mar 19, 2008 13:17
[PR]