おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 09, 2025 05:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Tue, May 03, 2005 20:22
東広島まで来てしまいました。
友人の一人がやってるUNE CAFE。
フジグラン東広島の奥あたりにあります。
ハンバーグ…を注文しようとしたんですが、売り切れってことで今日はオムライス。
半熟のスクランブルエッグとクリームソースが掛かってます。
これがなかなか美味しい。
また遠路はるばる行くからネー、UNE君。
PR
Tue, May 03, 2005 00:21
大学の頃よく食べていたモノです。
なんか、美味いとか不味いとかじゃなくて、ハマるんです(謎)
Lカツカレー、サービスタイムで550円。
最近、隣にもう1軒カレー屋が出来たみたいですが…
チャンピオンに挑戦する度胸だけは認めましょうヽ(゚∀゚)ノ
Mon, May 02, 2005 20:47
ということで。上信越道を北上してみました。
小布施~信州中野あたりの桜が綺麗だなー、とか眺めつつ、
入手したのは安田大サーカス、ではなくて生ワッフルです。
筆者としては苺みるくのがイチオシなんですが、
無かった(ノ_<。)ので、今日はチョコで。
Sun, May 01, 2005 15:16
先ほど、浪岡でりんごソフトクリーム食べたばかりですが、
ジェラートを見つけてまた食べる、っと(;´▽`A``
すっごいジューシー。
なんか、りんご凍らせたモノをソノマンマかじってるような…
Sun, May 01, 2005 13:05
158円でこのサイズ、りんごもたっぷり♪
家の近所のパン屋で売ってたら、そのパン屋通っちゃうよ~、って感じ。
下に写ってるのは、この記事を書いてる筆者のNotePCと、脚です :-)
Sun, May 01, 2005 12:57
道の駅・浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」でひとっ風呂あびて、
腹も減ったところで「ほたて&いくら丼」です。
ここの道の駅の、5周年特別メニューだそうな。
そーいえば、5年前、オープン直前にもここの前を通った覚えがあるなぁ…
Sat, Apr 30, 2005 15:29
仙台に来ております。
久しぶりに、利久の牛タンを食べに行ったら、
生タンじゃ無い、なんか変わったモノを焼いてるじゃーありませんか。
皿の右側に盛られたそれは…味噌タンでした。
これはこれで、なかなか美味い。
他の店では昔からあったんだけど、利久でも味噌タンが味わえてラッキー。
まぁ、某輸入問題のあおりで生タンが減ってるのは悲しいですけどね。
ちなみに。
私が寄るのはいつも、東七番丁。
だって、最近西口側とかにも出来たけど、わかりやすい所だから混んでるしぃ。
Fri, Apr 29, 2005 13:18
JR改札内にある、spiceというカレー屋さん。
クリームコロッケとアスパラのカレーを食べてきました。
…なんか、食べある記に書いてる話、カレーの話が多いなぁ(;´▽`A``
Fri, Apr 29, 2005 11:16
まだ酒が抜けきってない(「ドイツビールの会」参照)けど、
酔っぱらいにはターメリックが効くってことで善しとしよう。
7:30集合は眠かったけど、トマト系のCurryがめっちゃ美味しくて、
眠気バッチリ飛びました。辛さでブッ飛んだわけじゃないですよ(笑)
Fri, Apr 29, 2005 01:12
こーゆーの味わっちゃうと、日本の缶発泡酒とかをどうしてくれようか、
とか思っちゃいます。
グラッパとかも出てきて大盛況…飲み過ぎて頭イタイ orz
ジャーマンファームグリル渋谷
渋谷駅からR246を西へ…旧山手通りに出るちょっと手前。
井の頭線の神泉から歩いた方が楽かも(´・ω・`)
Mon, Apr 25, 2005 18:47
今日は伽哩本舗へ。1ヶ月半ぶりくらいかな。
具材の鶏肉やキノコの味も引き立ってて美味しいですね。
って、今日は幕張で仕事だったのに、なぜ横浜まで?ってツッコミは却下の方向で。
東関道→湾岸線で意外とサクッと移動できるから、つい。
Fri, Apr 22, 2005 17:01
名古屋といえば味噌カツ!なわけですが、
ここのメニューには味噌カツ、味噌カツ丼、味噌串カツとあります。
中には「わらじ」なんてサイズもありますが…
筆者はここに来ると、大抵串カツです。
[PR]