おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 13:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fri, Apr 17, 2015 12:39
承認欲求、という言葉をよく耳にする。
そりゃまぁ、自分がやったことが認められれば嬉しい。
けれども。
まだまだ改善点が山盛りなのに認めて欲しい感を押し出したり、
それどころか悪目立ち路線なのに「スゲーだろ?」って言ったり、
「ホントにそれ褒めるの?お世辞じゃなくて、それ採用して進むの?」
みたいなのが結構あちこちにある気がするんですよね。
Continue...
そりゃまぁ、自分がやったことが認められれば嬉しい。
けれども。
まだまだ改善点が山盛りなのに認めて欲しい感を押し出したり、
それどころか悪目立ち路線なのに「スゲーだろ?」って言ったり、
「ホントにそれ褒めるの?お世辞じゃなくて、それ採用して進むの?」
みたいなのが結構あちこちにある気がするんですよね。
PR
Continue...
Thu, Jul 31, 2014 14:07
まぁ、筆者はまだまだ無名な部類だとは思いますが、
それでもPodcast番組なんぞを長年続けていたり
役者やったりナレーターやったりイベント出演したりなんてこともしていると、
多少は「ステージ上のヒト」扱いになることもあるわけです。
一介のブロガー、だって同じことは多少なりともあって。
「あるコンテンツの作者」として一方的に知られている、
でも作者側はユーザー群を個別認識していない、という関係性は、少なからず発生します。
Continue...
それでもPodcast番組なんぞを長年続けていたり
役者やったりナレーターやったりイベント出演したりなんてこともしていると、
多少は「ステージ上のヒト」扱いになることもあるわけです。
一介のブロガー、だって同じことは多少なりともあって。
「あるコンテンツの作者」として一方的に知られている、
でも作者側はユーザー群を個別認識していない、という関係性は、少なからず発生します。
Continue...
Wed, Jul 30, 2014 17:49
いろんなところで耳にしますよね。
女子力。
筆者は♂なので傍から見ているだけですが、
まぁなんと言いますか、対象設定枠内に♂が入ってないなと。
要するに、
恋人Get!!とか婚活!!とか言ってる話と女子力の話が
全くLinkしてないな、と感じることが多々あるのです。
Continue...
女子力。
筆者は♂なので傍から見ているだけですが、
まぁなんと言いますか、対象設定枠内に♂が入ってないなと。
要するに、
恋人Get!!とか婚活!!とか言ってる話と女子力の話が
全くLinkしてないな、と感じることが多々あるのです。
Continue...
Tue, Jul 29, 2014 15:34
最近、いろんなものを見ていて思うのが、
瞬間娯楽の類には関心が集まるけれど
有益なものにはあまり関心が集まらないな、ということ。
とても便利なモノができました!と言ってもReTweetもいいね!もあまり付かない割に、
見た瞬間に笑いが止まらないとか怒りが止まらないとかの類は、爆発的に拡散浸透していく。
前者だって「これ便利だから教えたい広めたい」って想いがあれば、
拡がっていくと思うんですけどね。
Continue...
瞬間娯楽の類には関心が集まるけれど
有益なものにはあまり関心が集まらないな、ということ。
とても便利なモノができました!と言ってもReTweetもいいね!もあまり付かない割に、
見た瞬間に笑いが止まらないとか怒りが止まらないとかの類は、爆発的に拡散浸透していく。
前者だって「これ便利だから教えたい広めたい」って想いがあれば、
拡がっていくと思うんですけどね。
Continue...
Mon, Jul 28, 2014 11:23
Sun, Jul 27, 2014 18:56
仲間内にしか通じない言葉。
その場にいる大多数にとって何のことかさっぱりわからない単語。
それってどんな意味?なんて、訊く方が野暮ってもんです。
それでもなお知りたいと思った時は…深淵を覗く覚悟が必要かもしれませんよ。
Continue...
その場にいる大多数にとって何のことかさっぱりわからない単語。
それってどんな意味?なんて、訊く方が野暮ってもんです。
それでもなお知りたいと思った時は…深淵を覗く覚悟が必要かもしれませんよ。
Continue...
Fri, Jul 25, 2014 21:41
今これを読んでいるあなたは、
普段から複数の人格を使い分けていたりしますか?
家にいる時の自分、
会社で働いている時の自分、
休日にどこかへと出かけている時の自分、
仲間で集まっている時の自分、
恋人と一緒に居る時の自分、
とか。
どこまで、素の自分ですか?
Continue...
普段から複数の人格を使い分けていたりしますか?
家にいる時の自分、
会社で働いている時の自分、
休日にどこかへと出かけている時の自分、
仲間で集まっている時の自分、
恋人と一緒に居る時の自分、
とか。
どこまで、素の自分ですか?
Continue...
Thu, Jul 24, 2014 19:25
Wed, Jul 23, 2014 13:33
Tue, Jul 22, 2014 11:43
昨日めでたく39歳になった筆者です、こんにちは。
まぁ、歳を1つ重ねたから直ちにどうこうと言うことは無いのですが、
いやむしろ今日はその「どうこう無いのですが」という話をしようかなと。
Continue...
まぁ、歳を1つ重ねたから直ちにどうこうと言うことは無いのですが、
いやむしろ今日はその「どうこう無いのですが」という話をしようかなと。
Continue...
Sun, Jul 20, 2014 10:15
マッサージ。
肩揉みでも足裏でもその他どんなモノでも、
全く施術されたことがない、って方は少ないかと思います。
でも、
気持ちよく受け入れることのできる施術もあれば、
単に痛いだけなんじゃないか?って思える施術もあったりして
なかなか難しいモノです。
Continue...
肩揉みでも足裏でもその他どんなモノでも、
全く施術されたことがない、って方は少ないかと思います。
でも、
気持ちよく受け入れることのできる施術もあれば、
単に痛いだけなんじゃないか?って思える施術もあったりして
なかなか難しいモノです。
Continue...
Sat, Jul 19, 2014 10:54
往来の口げんかでもblogやTwitterの発言でも、
その他どんな場所でも誤解というモノはついて回るもので。
そういう中でよくあるのが、
「誤解を与えるような表現はしないでください!」という追及と、
「誤解を与えるような行為をして済みませんでした」という謝罪。
Continue...
その他どんな場所でも誤解というモノはついて回るもので。
そういう中でよくあるのが、
「誤解を与えるような表現はしないでください!」という追及と、
「誤解を与えるような行為をして済みませんでした」という謝罪。
Continue...
[PR]