おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Feb 02, 2025 12:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Tue, Dec 16, 2008 20:19
Tue, Dec 16, 2008 20:17
Tue, Dec 16, 2008 20:16
昭和33年のクリスマス前に開業して50年。
はぃ、東京タワーです。
この時期はいつも「200x」と西暦年が入っている東京タワーですが、
今年の大展望台ライトアップは「TOKYO 50」。
50周年仕様になってました。
はぃ、東京タワーです。
この時期はいつも「200x」と西暦年が入っている東京タワーですが、
今年の大展望台ライトアップは「TOKYO 50」。
50周年仕様になってました。
Tue, Dec 16, 2008 19:50
Tue, Dec 16, 2008 19:46
Tue, Dec 16, 2008 19:45
Tue, Dec 16, 2008 19:23
Tue, Dec 16, 2008 19:21
Tue, Dec 16, 2008 19:19
Sat, Nov 15, 2008 13:24
Sat, Oct 25, 2008 22:57
さくらかおり公認CAMERA-CREWになったyanmaです(笑)
いあ、実は勝手にCAMERA-CREWバッジ作って押しかけ承認なんですが。
まだ何枚かあるはずなので欲しい方はかおりちゃん本人から受け取ってクダサイ。
※でも、審査厳しいかもよっ!?
これは…2ndステージくらいですかね。
なんと路上で5thステージまでの長丁場でした。
いあ、実は勝手にCAMERA-CREWバッジ作って押しかけ承認なんですが。
まだ何枚かあるはずなので欲しい方はかおりちゃん本人から受け取ってクダサイ。
※でも、審査厳しいかもよっ!?
これは…2ndステージくらいですかね。
なんと路上で5thステージまでの長丁場でした。
Sun, Aug 10, 2008 23:28
東京湾大華火祭に行ってきました。
帰りの雨と、晴海エリアの交通規制・歩行者誘導は
「こんなので東京オリンピックは大丈夫なのか?」
という感じが否めませんでしたが。
とまぁ、そんな話よりも。
12000発の花火。
一大エンターテイメントですね。
写真好きとしては、なかなか大変でもあるのですが。
色が変わったり、遅発の小玉が炸裂したり。
どのタイミングでシャッターを切ろうか、とか、
長時間露光にするとブレも気になるし軌跡だらけになっちゃうし、とか、
まぁ実際には、そんなことを考える余裕もなく、撮りまくっていました(笑)
帰りの雨と、晴海エリアの交通規制・歩行者誘導は
「こんなので東京オリンピックは大丈夫なのか?」
という感じが否めませんでしたが。
とまぁ、そんな話よりも。
12000発の花火。
一大エンターテイメントですね。
写真好きとしては、なかなか大変でもあるのですが。
色が変わったり、遅発の小玉が炸裂したり。
どのタイミングでシャッターを切ろうか、とか、
長時間露光にするとブレも気になるし軌跡だらけになっちゃうし、とか、
まぁ実際には、そんなことを考える余裕もなく、撮りまくっていました(笑)
[PR]