おしらせ当blogは、移転して更新しています。 移転先はこちら |
Sun, Apr 20, 2025 12:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sat, Dec 15, 2007 11:16
完成しました!
いやはや。
2mクラスの柱を立てて、
その上に床を造ってるよーなもんですよ。
なかなか大変な組み立てでしたが、
これが結構快適なモノに仕上がりました。
脇には10cm幅くらいの小物Boxが付いてるし。
170cmほどの下側空間もいろいろ使えそうだし。
やや難点は…
ベッドの上に姿勢を正して座ると、天井に頭が当たる(笑)
まぁ、座るんなら下に降りてこい、ってコトですね。
PR
Tue, Sep 18, 2007 19:45
Sun, Sep 09, 2007 19:02
Sun, Aug 19, 2007 11:35
今日は、いよいよ一般公開です。
ACTUSさんによるインテリアプランニングもご提供中☆
91.91㎡、更にLOFT等もあるので、実質100㎡オーバー。
このサイズで2LDK。ゆったり仕様のPremium物件です。
賃貸ではおそらくみんなが妥協していたであろう点、
お風呂やキッチンの広さを確保したり、
お部屋もゆったり8帖サイズを確保したり。
物件のお問い合わせは管理会社へ→アパマンショップ アイワ不動産 鷹匠店
Wed, Aug 08, 2007 16:09
借家建設計画ですが、
ようやく内装あれこれ、まで進んできました。
ということで、
ACTUSの協力の下に導入したキッチンをご紹介。
Poggen Pohl製のシステムキッチンです。
普通、アパートとかマンションとか探しても、
とりあえず料理できればいいや的な、
簡易的な小さいキッチンを入れている物件がほとんどなわけで。
物件紹介に「システムキッチン」とか書かれていても、
コンロを置いて消費してしまうスペースをさらに詰め込みにしました、
みたいなモノだったりするわけで。
そういった一般的に、こんなもんという認識を打破する物件です。
Premium賃貸と言ってもいいかもしれませんね。
お問い合わせは管理会社へ→アパマンショップ アイワ不動産 鷹匠店
Fri, Jul 27, 2007 10:38
大阪に来ております(ぇ
湯川家具です。
実はこのお店、
このblogにも何度か登場している、
ACTUS interiorの元になった家具屋さんだったりします。
といっても、モダン系の生活感なさげな方向じゃなくて、
もっとこうアットホームというか、安くて楽しい小物とかが多くて。
どうやら、筆者が昔大阪に住んでいた頃の家の近くにもあるらしい。
当時から知ってたら、通ってただろうなー。
Wed, Jul 11, 2007 19:14
今回は3177、ひとまわり小さいseven chairです。
実家のリビングには3101(ant chair)を並べている筆者ですが、
今回はロフトの中に置こうということで、一回り小さいモノにしてみました。
3177 chair (ACTUS interior)
LACK SideTable (IKEA)
Macaron Cushion (Francfranc Outlet)
…椅子が一番高価だなぁ(笑)
Fri, Jun 29, 2007 11:15
でも、その端になにかを引っ掛けている…わけではなくて。
V字の谷間を使って、ポールの軸受けになってます。
壁間に突っ張りポールを張って、
そこを物干しにしたり、なんてのはよくありますが、
壁間のスパンが長いと強く突っ張れないし、
水に濡れた洗濯物とか、重いモノを掛けるにはちょっと頼りなかったり。
でも、強度のある軸受けを用意してしまえば、
突っ張るのとは比較にならないほど耐荷重が上がります。
配置をちょっと洒落て、完成。
Thu, Jun 28, 2007 01:36
Fri, Jun 22, 2007 14:12
Sat, Jun 16, 2007 12:35
Sat, Mar 31, 2007 16:12
[PR]